教会に行ってみようかな…でも初めてだからちょっと不安…。
そんなあなたの不安を取り除きたい!
このページでは、教会にまつわる「良くある質問(Q&A)」を紹介します。
そもそも教会って何をするところ?
教会は主に、聖書に基づく神さま・イエス・キリストについて知ることができる場所です。私たちは、神さまが私たちの造り主であり、イエスさまが私たちの救い主であると信じています。
毎週日曜日に行われている礼拝では、そんな神さまを賛美し感謝します。一見難しい聖書のお話も、牧師がわかりやすく解説してくれます。聖書の物語を通して、神さまから励ましや元気をもらい、自分は愛されているんだと気づくことができます。
教会はクリスチャンの生活の中心であり、ホームです。
クリスチャンでなくても行っていいの?
もちろんです。初めての方も大歓迎!私たちの教会は、若者や子ども連れも多く、とってもアットホームな雰囲気です。どんな方でも歓迎いたします。堅苦しく考えなくても大丈夫ですよ。
礼拝が終わった後はみんなでランチを食べたり、様々なイベントを開催したりしています。
マインドコントロール・洗脳されるんじゃないの?
神さまは強制的な束縛などはせずに、私たち一人一人の自由意志を尊重されるお方です。私たちも信仰を押しつけたり、しつこく勧誘したりしません。
そもそも信仰は、強制や洗脳で続くものではありませんし、私たちは自分で信じて神さまと共に歩む人生を決断したいと願います。
お金はかかりますか?
教会の入場料や礼拝の参加料などは一切ございません。礼拝中に自由献金の時間がありますが、これは神さまへ捧げたい人が捧げるものですので、気にしなくて大丈夫です。
持ち物・服装に指定はありますか?
特に指定はございません。教会には備え付けの聖書も置いてありますので、手ぶらでお越しいただいてもかまいません。
服装も、あまりにも奇抜すぎるものはびっくりしますが、街を歩ける程度のファッションであれば大丈夫です!(笑)
子ども・若者向けのイベントはありますか?
毎週日曜日の朝9:30からは、未就学児〜小学生向けに教会学校(Church School=CS)が開かれています。ゲームをしたり歌を歌ったり紙芝居を読んだりと、楽しい時間を過ごしています。
毎週日曜日の15:00からは、ユース(10代)向けの「ユースワーシップ」があります。ゲーム大会があったり、ワーシップソングを歌ったり、わかりやすい聖書のメッセージの時間があったりと、賑やかに行われています。
教会は誰にでも開かれています。
初めて入るのは少し勇気がいる気持ち、わかります。でもどうかお気軽にお越しいただければと思います。
まるで家に帰ったかのような安心感、あったかさがあなたをお待ちしております。
アクセスはこちら。
日本バプテスト連盟
札幌新生キリスト教会
〒002-8067
札幌市北区拓北7条2丁目1-23
011-772-0589